セブンイレブンおにぎり「枝豆もひじきいなり」がほんのり甘くておいしい!
コンビニ入って雑誌→ドリンク→弁当類とめぐって
とくになにもなかったら最後はおにぎりから選ぶ。
そんな流れが自分の中でできてるんですけど、
ひさしぶりにおにぎり見てみると新作っぽいのがあったので買ってみました。
今回買ったのはセブンイレブンの「枝豆もひじきいなり」。
おひとつ130円です。
枝豆→好き!
ひじき→好き!
いなり→好き!
と自分にとって最強すぎるこのおにぎりについて食レポしていきます!
セブンイレブンおにぎり「枝豆もひじきいなり」
文字周囲の楕円形部分がさりげなく白米になってます。
ちっちゃくそえられた枝豆イラストも奥ゆかしい感じ。
おにぎりのパッケージではじめて「なんかいいな」と思えました^^
いなり部分をアップで。
中は枝豆、ひじき、ニンジンなど入ってます。
セブンイレブンおにぎり「枝豆もひじきいなり」のカロリー原材料
揚げ、枝豆、ニンジン、ごぼう入り。
【1個あたりの栄養成分】
- カロリー 196キロカロリー
- 蛋白質 5.4g
- 脂質 2.9g
- 炭水化物 37.0g
- Na 467mg
セブンイレブンおにぎり「枝豆もひじきいなり」を食べた感想
白米だけのいなりもいいけど、
具材入りのほうがもっと楽しめます^^
揚げの甘さで具材の味はそこまで目立たず。
あくまで主役はいなりとしての甘さ。
でそれ以外は脇役に徹してる感じがバランスいい。
枝豆はちょっと固めで食感に訴えてきますが、
全体の味を邪魔するもんじゃありません。
おいしくいただけました^^